もうすぐゴールデンウイークですね
最近、ユニークな宿泊施設がどんどん出来ているそうです
このブログでは、厳選された3つの施設を紹介します
楽しい思い出に、いかがですか?
BOOK AND BED TOKYO 新宿店 / 東京都新宿区歌舞伎町
「BOOK AND BED TOKYO 新宿店」は
“泊まれる本屋”をコンセプトにしたユニークなホステルで
本好きにはたまらない空間です
本棚に囲まれたラウンジや
窓際の大きなソファで本を片手にゆったりと過ごせる贅沢な時間が魅力
新宿駅や歌舞伎町に近く、アクセスも抜群です
宿泊スペースはカプセルタイプで
寝心地重視というよりは「本を読みふけって気づけば寝ていた」
という体験を大切にしています
ベッドの快適さには賛否ありますが
非日常の体験を求める方にはおすすめです
併設のカフェも大きな魅力
黒を基調としたおしゃれな雰囲気で
竹炭を使った黒い食パンのサンドイッチや
黒いドリンクなど、見た目にも楽しいメニューが揃っています
カフェは宿泊しなくても利用可能なので
気軽に立ち寄って本とコーヒーを楽しむのもおすすめです
清潔感やスタッフの対応も概ね好評で
共用スペースも広々としており、読書やリラックスに最適
非日常感を味わいたい方、本好き
おしゃれなカフェ巡りが好きな方にぴったりのスポットです
とれとれヴィレッジ / 和歌山県西牟婁郡白浜町
和歌山県白浜町にある「とれとれヴィレッジ」は
まるで小さな村のように白いドーム型の宿泊棟が並ぶ
非日常感あふれるリゾート施設です
各ドームは独立型で、広々とした室内にはベッドやソファが配置され
デザインも和洋室や大理石フロア、カーペットフロアなど多彩
2人用から家族向けの6人部屋まで揃い、旅のスタイルに合わせて選べます
敷地内には、滑り台や動物モチーフの遊具が揃う宿泊者専用の公園があり
小さなお子様連れでも安心して遊べます
また、ヴィレッジ内の「ビレッジ8」ではRPGの世界観を体験できる冒険ゾーンや
パンダ型ドームなどフォトスポットも豊富で
家族やカップルでの思い出作りにぴったり
人気の白良浜海水浴場まで車ですぐの好立地で
夏は海水浴やマリンレジャーとの組み合わせもおすすめ
さらに、敷地内には新鮮な海の幸が楽しめる「とれとれ市場」や
露天風呂やサウナが充実した「とれとれの湯」もあり
食事や温泉も満喫できます
夜にはイルミネーションや噴水ショーも開催され
幻想的な雰囲気に包まれます。異国情緒漂う街並みと
快適でおしゃれなドーム型客室は、家族旅行はもちろん
カップルや友人同士にもおすすめの宿泊施設です

グーグルマップより引用

ヴィラ・サントリーニ / 高知県土佐市
高知県土佐市にある「ヴィラ・サントリーニ」は
ギリシャ・サントリーニ島の絶景と建築美を日本で体験できる
唯一無二のリゾートホテルです
真っ白な外壁と青いドーム屋根が特徴的で
どこを切り取っても絵になる美しい空間が広がります
ホテルは断崖の上に建ち、目の前には太平洋の大パノラマ
青空や夕暮れ時の景色は本場さながらの美しさで
まるで海外旅行に来たような非日常を味わえます
客室は洞窟型やヴィラタイプなど様々で
特に301号室はホテル最上階に位置し
広々とした空間と窓から望む絶景が魅力
ベッドで寝ながら海を眺められる贅沢な体験ができます
室内にはミニキッチンや大きなソファも備えられ
長時間過ごしても快適です
宿泊者だけが利用できるプールは開放感抜群
デッキチェアで海風を感じながらリラックスしたり
プールサイドで写真を撮ったりと、南国リゾート気分を満喫できます
食事も大きな魅力のひとつ
地元高知の新鮮な食材を使ったイノベーティブなフュージョン料理が提供され
見た目も味も驚きに満ちています
料理の盛り付けや構成にもこだわりがあり
五感を刺激するディナータイムが楽しめます

グーグルマップ引用

公共の乗り物はご不便をお掛けします
当ホテルへのアクセスは
自動車かレンタカーをおすすめしております
まとめ
このブログでは、人気のユニークな宿泊施設3選として
- BOOK AND BED TOKYO 新宿店 / 東京都新宿区歌舞伎町
- とれとれヴィレッジ / 和歌山県西牟婁郡白浜町
- ヴィラ・サントリーニ / 高知県土佐市
異国風のステキな宿泊施設を紹介しました
一度は訪れてみてはいかがでしょうか